9. 行列式の性質 9. 行列式の性質 行列式I. 行や列を入れ替えると 行列式, 転置行列II. 転置行列の行列式は 行列式, 因数III. 共通の因数はくくりだそう 行列式IV. 同じ行、または列があるときは 行列式V. 行列式の和に分解しよう 行列式VI. 行列を変形して計算を楽にしよう 行列式, 乗法VII. 行列の積の行列式は 行列式の性質 例題集 行列式の性質 練習問題 Read more about 9. 行列式の性質
8. 行列式の定義 8. 行列式の定義 行列式, サラスの方法, 2次正方行列, 3次正方行列I. 行列式って何?(2次・3次の場合) 置換, 互換, 順列II. 置換という操作を理解しよう 置換, 互換, 偶置換, 偶順列, 奇置換, 奇順列, パリティIII. 互換の組み合わせで置換を表そう 行列式, 偶順列, 奇順列IV. 一般の行列の行列式を学ぼう 行列式の定義 例題集 行列式の定義 練習問題 Read more about 8. 行列式の定義
7. 行列の階数 7. 行列の階数 階数(ランク), 消去法, 2次正方行列I. 行列の階数(ランク)って何? 階数(ランク), 消去法, 3次正方行列II. 3次正方行列の階数を計算しよう 行列の階数 例題集 行列の階数 練習問題 Read more about 7. 行列の階数
6. 逆行列と方程式 6. 逆行列と方程式 掃き出し法, 逆行列, 行基本変形, 2次正方行列I. 掃き出し法で2次の逆行列を求めよう 掃き出し法, 逆行列, 行基本変形, 連立方程式, 3次正方行列II. 掃き出し法で3次の逆行列を求めよう 逆行列と方程式 例題集 逆行列と方程式 練習問題 Read more about 6. 逆行列と方程式
5. 消去法 5. 消去法 ガウスの消去法, 掃き出し法, 上三角行列, 拡大係数行列, 行基本変形, 連立方程式I. 連立方程式を消去法で解いてみよう ガウスの消去法, 掃き出し法, 媒介変数, 連立方程式II. 行の成分が全て0になったときは 消去法 例題集 消去法 練習問題 Read more about 5. 消去法
2. 行列の計算 2. 行列の計算 行列, 加法, 減法, 定数倍, 交換法則, 結合法則, 分配法則I. 行列の和・差・定数倍を計算しよう 行列, 乗法, 結合法則, 分配法則II. 行列の積を計算しよう 行列の計算 例題集 行列の計算 練習問題 Read more about 2. 行列の計算
1. 行列とは 1. 行列とは 行列, 行, 列, 成分I. 行列って何? 零行列, 行ベクトル, 列ベクトル, 正方行列, 対角成分, 対角行列, 単位行列II. いろいろな行列の名前を覚えよう 行列とは 例題集 行列とは 練習問題 Read more about 1. 行列とは
12. 空間ベクトルの線形独立・線形従属 12. 空間ベクトルの線形独立・線形従属 線形独立, 線形従属, 線形結合I. 空間ベクトルにおける線形独立とは? 線形独立, 線形結合, 重心II. 応用して問題を解いてみよう 空間ベクトルの線形独立・線形従属 例題集 線形独立・線形従属 練習問題 Read more about 12. 空間ベクトルの線形独立・線形従属