電池について テストスタート!! 注意 問題は選択問題です。正しいと思う選択肢をクリックしてください。 解答データの記録はプレミアム機能です。 テスト中にページを移動すると解答データは記録されないので注意してください。 もう1回チャレンジ! テスト結果 29240電解質水溶液に2種類の金属をひたすと、金属の間に電圧が生じる。このしくみを何というか。 電池電極電源 29241電解質水溶液に亜鉛と別の金属をひたして電池を作ったとき、亜鉛はいつも-極になる。 ×○ 29242電解質水溶液に2種類の金属をひたすとき、+になるか-になるかは金属の組み合わせによって変わる。 ○× 29243電池を作るとき電解質水溶液につける金属は、2つとも同じものである。 ×○ 29244電池を作るとき電解質水溶液につける金属は、違う種類の金属である。 ○× 29245電解質水溶液に2種類の金属をひたすと、電流が流れ、電池になる。 ○× 29246非電解質水溶液に2種類の金属をひたすと、電流が流れ、電池になる。 ×○ 29247電解質水溶液にひたす金属を変えても、電圧は変わらない。 ×○ 29248電解質水溶液にひたす金属を変えると、電圧は変わる。 ○× 29249トマトやレモンを使っても、電池を作ることができる。 ○× 292410電池を作ったとき、電解質水溶液を変えても、流れる電流の強さは変わらない。 ×○ 292411電池を作ったとき、電解質水溶液を変えると、流れる電流の強さは変化する。 ○× 292412いろいろな水溶液に、銅と亜鉛を入れた。次のうち、電圧が生じないものはどれか。 エタノールしょうゆ塩酸水酸化ナトリウム 292413いろいろな水溶液に、銅と亜鉛を入れた。次のうち、電圧が生じるものはどれか。 しょうゆエタノール砂糖水蒸留水 次の問題へ 結果を見る 10 ※テスト機能はプレミアム会員限定です。 化学変化とエネルギー 問題集 燃焼、酸化、還元とはなにか… 水溶液にはすべて電流が流れるか… 水溶液に電流が流れるのはなぜか… 電池について