運動とエネルギー 運動のようすは、なにを調べればわかるか 運動 作用、反作用 いろいろな作用、反作用 運動のようすと力 平均の速さ、時間の速さ 力がはたらくと運動はどのように変わるか 自転車が坂道を下るとき 常にはたらく力 重力 記録タイマー 斜面を下る台車の運動 斜面を下る台車にはたらく力 空気抵抗と運動の変化 摩擦と運動の変化 力がはたらかないときの運動は 摩擦と運動の変化 等速直線運動 等速直線運動をグラフで表す 慣性 慣性の法則 仕事の大きさはどのようにして比べるか 仕事とは 仕事の量と単位 仕事の量を比べる 仕事の量を比べる 解説 仕事の原理 物体を横に動かす仕事 仕事率 仕事の単位 ワット エネルギーとは エネルギーとは 位置エネルギー 位置エネルギー 基準面 運動エネルギー 実験 斜面の角度を変える 実験 台車の質量を変える 位置エネルギーと運動エネルギーの移り変わり 移り変わるエネルギー 運動とエネルギー 問題集 化学変化とエネルギー 燃焼、酸化、還元とはなにか 物質を燃やしたときにできる物質 実験 木炭を燃やすと 実験 ロウを燃やすと 実験 スチールウールやマグネシウムを燃やすと 物質が燃えること いろいろな酸化 酸化した物質を元に戻すには 酸化と還元の関係 水溶液にはすべて電流が流れるか 水を電気分解してみると 電気を通す水、通さない水 いろんな溶液でシミュレーション 結果 水溶液に電流が流れるのはなぜか 水溶液に電流が流れるのはなぜか 実験 塩酸や塩化銅水溶液に電流を流すと 結果 塩化銅が水に溶けると 電気を帯びた原子 イオン イオンの名前とイオン記号 電解質、非電解質、電離 いろいろな物質の電離 塩酸の電気分解 モデル 水溶液の濃度と電流の大きさ 電池について 電池になる水溶液 電池を作ってみよう シミュレーション まとめ 乾電池の中のつくり 化学変化とエネルギー 問題集 科学技術と人間 エネルギー資源 一番身近なエネルギー 火力発電 水力発電 原子力発電 エネルギー使用量の移り変わり 現在の問題と将来への課題 科学技術とわたしたちの生活 新しい素材 リサイクル 科学技術と人間 問題集